こども

のんびり屋の男の子の習い事!いつから?何する?親も一緒に成長できる、おすすめの選び方!

こんにちは!
今日は息子のサッカーの試合でした!

今日も今日とて、ベンチをホッカホカに温めていましたよ!!!

あ、いちおう後半の5分くらいは出させてもらっていました!


いいんですいいんです!だって公式戦だったし、始めたの4月だし。

でもふと、「このこの初ゴールを拝めるのはいつなんだろうか…」なんてことを考えてしまったりするんですよね…!

その日が来ることを、楽しみに待つことにします(*’▽’)



さて、今現在息子がやっている習い事は二つ!

一つはスイミング、もう一つはサッカーです。

なんでこの二つをすることになったのか、
習い事選びの参考になるかも…と思ったので書いていきます!

最初に始めたのはスイミング!

運動系の習い事の代表、スイミング!

うちの場合は息子が年長さんの時から、週に一回のペースで習っています。

理由その① 死ぬリスクを減らしたい

そもそも、スイミングに関しては、習い事を始めたいなー、何しようかなーというよりもさきに、
この理由がありました。

海やプールでの事故のニュースで、こどもは水への恐怖から、パニックを起こしておぼれることが多いということを知って、それなら、すこしでもその恐怖を取り除いてやれば、もしおぼれそうになった時でも落ち着いて行動できるんじゃないかな?と思ったからでした。

このときは頭を洗うのも、立ったまま上向きで、顔に水がかからないようにしていました。

少しでも顔に水がかかろうものなら『タオル!タオル!』と大騒ぎ。

スイミングでは、とりあえずは顔がつけられるように。

それができたら頭のてっぺんまで潜れるように…と、少しずつ、克服していきました。



理由その② 成功体験を重ねさせたい!

スイミングは、グループで指導を受けるとはいえ、基本的には個人競技。
バタ足をしないと進まない。自分が頑張らないと、絶対に結果はでないものです。

通っているスクールでは、月に一回進級テストがあって、これに合格すると、ワッペンがもらえて、一級上のグループで指導してもらえます。

合格に期限はなく、受からない以上ずーーーーーっとおなじグループで、ずーーーっとおなじ練習メニューです。

はじめはのんびりやっていた息子も、何度も合格しなかったことへの悔しさから、自ら『次は合格してーわぁ…』とやる気を出し、合格した時にはガッツポーズをして喜んでいました。

『やったらできた』という経験は、どんなに親が頑張っても、与えてやることのできない財産だなぁと感じました!

次に始めたのはサッカー

サッカーは小学2年生から始めました。

本当は1年生から何か始めようかなーと思っていたのですが、我が家は自営業。なかなか子供に付き添ってやれないことがネックで、始められていませんでした。

始めたきっかけ

きっかけは、同じクラスの子に、何人かサッカーをしている子がいて、その子に誘ってもらえたことでした。
しかし、同じクラスに二人、サッカーを習っている子がいて、その二人が別のサッカークラブに所属していたので、両方の体験レッスンを受けさせてもらいました。

そもそもなんでサッカーにしたのか。



それはうちの息子ののんびり屋加減を心配してのことです…

スイミングで多少やる気スイッチがついたり消えたりし始めたものの、いまだマイペースな息子。

それがいいところではあるんですが、世の中に出れば、それが通用するところばかりではありません。
周りに合わせて成長したり、自分が頑張らなければ、こんどは周りの人の足を引っ張りかねない。
ただ逆に周りの力をか借りて、自分もぽーんと成長できたりする。

この世界には、自分だけではない。それぞれが主役の人生を歩んでいる、他人がいるんだ。
そしてそれが、良くも悪くも交わっているのが、人生なんだ

ということを、多少大げさには書きましたがなんとなく感じてほしいなーと、思ったのです。
なので正直チーム競技なら何でもよかったんです(笑)←突然すごい雑(笑)

ということで体験してきたチームがこちら!

一つ目『リベルタサッカースクール』

全国にチームのある、有名なサッカースクール

週に一度、平日の17時から一時間の練習

小学校の校庭であるので、送り迎えがいらない。

試合はあまりなく、基本的には「習い事」感覚。

お茶当番などもなく、保護者の負担が劇的に少ない。

コーチはリベルタの正社員!

実際に体験に行かせてもらいましたが、サッカーを好きになるにはもってこいの、楽しいカリキュラムで、短い時間の中、ずーっと楽しく指導してもらえました!

正直、最高の条件なんです。

しかし!!

入会金8150円、月謝6450円、ユニフォームセット15800円のほか、昇格試験代、年に3度の合宿代など、なかなかお値段がかわいくない…

あとは、楽しい練習がメインで、なんとなくこちらが求めていた、「スポーツ少年団」、時には泣き、時には怒鳴られてチームの結束力を高めて…てきな感じと違ったのでいったん保留。

二つ目『地元のサッカークラブ』

こちらは「the、スポーツ少年団」といった感じで、

コーチは地元のお父さん。お父さんとはいえ、指導はしっかりしてくれるし、内容も、ほんとにこれその辺のお父さん?!と驚くくらいきちんとしてくれていて、ありがたい通り越してありえない、尊い。

練習は日曜日の9時から12時地元の高校のグラウンド、もしくは近所のグラウンド。

たまに土曜日も練習試合。(今年は気合が入っているため、ほぼ毎週練習試合)

お当番は3か月に1回くらいのペースで、お茶当番あり。

試合はついて行ってもいいし、いけないときは乗り合わせて連れて行ってくれる。
(でも送迎はしてくれるけど、9時から試合、12時に終わって送ってくれる…とかの場合もあるので、仕事の時はおばあちゃんに頼まざるを得ない。)

この、再々おばあちゃんに頼まざるを得ない、っていうところ以外は、すごく魅力的!

試合の時のコーチの激励や、熱血指導、先輩後輩の感じ、チームで戦う!!勝ちにこだわる!みたいな泥臭さが、昭和生まれの私の胸を打ちまくり…

しかも費用は
入会金1000円、月謝2000円。のみ。え?安すぎて怖いレベル…

だって練習時間3時間ですよ?!

でもこれは工夫次第で何とでもなるんだろうけど、試合があるごとに、スポーツドリンクやら、ゼリー飲料やら、おにぎりやら、ちょこちょこお金がかかるっちゃかかる。

まぁ、それにしても安いです。

しかもなんとなくこちらのチームのほうが、「なかま感」が強かったのもあって、

結局うちの息子はこちらのチームにお世話になることにしました。

持つべきものは、げんきなばーちゃん…

ほんと、ばーちゃんの支えがあってこそです!

じっさいはじめて3か月ほどですが

毎週たのしく通っています(*’▽’)

休み時間にはゴールキックの練習をしたり、小学校の七夕飾りには『日本代表になりたい』などと、

「だったらもっと気合入れてしろーっ!!!!」


と叫びたくなるような大そうな夢も書かれていました(笑)

試合なんかを見に行ったりするのも、想像以上に面白く、コミュ障ながらもママ友もできつつあります。タノシイ!!

そして何より子供が成長しているのを見て、じゃあ自分はどうなのかと考えるようになりました。

この子が成長している間、偉そうにふんぞり返って、やれ気合を入れろだ、やれまじめにやれだのいって、私はなにかひとつでも、三か月前より成長できたのか?と。

大人になるとなかなか衰退する一方で、でもそれは自然の摂理だし、あらがうほどの気力も体力も、あるとすれば子供に還元しているような毎日で、でも、そんな中でも、私もなにか、成長したいなぁと考えられるようになりました!

お母さんでも、成長できるかな!(^^)!

さてさて熱が入ってつい長くなってしまいましたが、

子供の成長のためにと思って、習い事を考えているお母さんお父さんに、

なにかちょっとでも参考になったらなーと思って書きました!

子供の成長はキラキラしていて最高!

お当番事情、いまは働く親がデフォルトなので、思ったより負担は少ないと思います!

ぜひ、めんどくさいなーで終わらせず、体験に行ってみてくださいね!

ネットの情報だけでは、なかなか空気感まで伝わらない!

そもそもスポ少系は、ネットに情報が少ないので、ぜひ!現地にとびこんでみてください!

それでは!!

リベルタサッカースクール